mac dark theme

せっかく MacBook Pro の色がスペースグレーになったことだし、気分を盛り上げようということでディスプレイの中もダークなカラーリングで統一した。もともと黒系テーマが選べる VLC や Mac のメニューバーなどは設定で変更し、明るい iTunes を使うのやめて Spotify に乗り換えてみる。あとあまり関係ないけどメインブラウザを Vivaldi に変更しました。

システム設定や Finder の色変更はこちら、How to enable “real dark mode” on OS X / macOS。SIP を切らないといけないし、再起動するごとにもとに戻ってしまうので元に戻すかもしれない。

Terminal を真っ黒でかっこいい Hyper に変えたかったが、日本語入力に対応してなかったから諦めた。Electron 製だからどうにか直せそうな気もするけど、そこまで気力がない。

ハッカー部屋 Tumblr

Hacker’s Room - Tumblr

これに関連しているわけではないが、映画などでハッカーが使用している部屋の画像 Tumblr を開設した。テンション上がる部屋レイアウトの参考になりそう。適当に更新していきたい。