iPhone のアプリを開くときは基本的に下にスワイプして検索しているのだが、これが結構な頻度で待たされるようになってしまってつらい。 iPhone 11 Pro Max のスペックをして何秒も待たされるという状況になっていた。アプリ名だけ引っかかってくれればいいのになんという遅さ。 たぶん普通に考えれば検索対象の項目が多すぎて遅くなっていると思われるので、確かに検索項目を減らすことによって改善が見られるようだった。

iPhone の検索
こういうやつ

検索項目は「設定」アプリの「Siriと検索」から消すことが減らすことができる。下の方の各アプリから「検索で表示」をオフにするといい。

検索設定
設定 -> Siriと検索 -> ファイル

そもそも検索が遅くなるタイミングもよくわからなかったので、これで完全に直ったのかはまだよくわからない。でも直った気がする。

自分は iCloud Drive 2TB のやつを契約していて、Mac 経由でかなりの量のファイルをここに突っ込んでいる。 「ファイル」アプリがその内容まで検索していたのであれば、たしかに遅くなって当然だわなという感じがある。