免責事項
タイトルに「Qi 充電ができる」と書きましたが、自分の使っている充電器 + iPhone XS Max で出来ているだけで、個体差あると思います。あと「スマートフォンホールドリング」じゃなくて「マルチバンド」と呼ぶのが正しいみたいです。用途的には変わらんですし、一般的に検索されるのはホールドリングなのでタイトルに持っていきました。
MOMO STICK プラス

今までで最大の画面こと iPhone XS Max を購入しました。 ケースもリングも付けずに使っていくつもりでしたが、やはり大きいスマートフォンを使っていると「バンカーリング」の便利さを思い出してしまいます。 こういったスマートフォンホルダーを使っていると、操作中に落とす心配もないですし、ゴロゴロ横になりながらケータイをいじるときの楽さが全く違います。
しかし大きなデメリットとして、Qi での充電ができなくなるんですよね。Qi の種類にもよるのですが、ほとんど厳しいです。机の上に置いたときにリングの一点が飛び出しているため、だいたいアンバランスに傾いてしまうのも気になります。
そういった問題を克服する製品ついに見つけました。

普通に充電ができている様子です。
Qi 充電器は NANAMI Quick Charge 2.0 @Amazon(2199 円)
装着しているのは MOMOSTICK プラス PU ブラウン @楽天(1220 円)です。こちらは Amazon だと値段が倍くらいのものしかないので、楽天で買うのがよいです。
unboxing


箱裏の説明書きです。 水洗いできるようですね。

ガラス面に付ける場合は薄い透明のフィルムをはさみます。 この透明のフィルムがついてるのが改良された「プラス」モデルだけらしいです(たぶん)。 透明のフィルムも MOMOSTICK 本体も強くくっつくのに、剥がそうと思えば剥がして貼り直しができます。

ちなみに iPhone XS Max と NANAMI Qi 充電器の組み合わせは横向きにしても充電できます。かなりいいです。
スマートフォンのホールドリング、Qi 充電対応を押して売ってくれたら嬉しいのに。 弱い充電器もあるから、できるとは言いづらいのかな。
MOMOSTICKプラス PUブラウン PU-04
【即配】 MOMODIZ スマートフォンマルチバンド MOMOSTICKプラス PUブラウン PU-04【ネコポス便送料無料】スマホスタンドとしても利用可能
ネコポスでポストに投函して届けてくれます。